電話での問合せ・無料相談予約
診療時間 | 10:00~13:00/15:00~22:00 |
---|
矯正日 | 月4日間、土日祝 15:00~21:00 ※不定期 |
---|
無料相談 | 平日でも随時対応可能 |
---|
当院では、患者さまのご負担を少しでも軽減できるよう、高品質な矯正治療をリーズナブルな価格でご提供しております。
以下はモニター価格の費用と、分割払い(120回)を利用した場合の月々の支払い額です。
治療費 330,000円 | 月々3,600円 |
---|
治療費 660,000円 | 月々7,200円 |
---|
(重度) 治療費 880,000円 | 月々9,600円 |
---|---|
(難症例) ワイヤー矯正併用 治療費 880,000円 | 月々9,600円 |
※5年保証
(重度) 治療費 1,100,000円 | 月々12,100円 |
---|---|
(難症例) ワイヤー矯正併用 治療費 1,100,000円 | 月々12,100円 |
※永久保証
(税込)
次に、マウスピース矯正「インビザライン」にかかる費用について、詳しく説明していきます。
歯並びやお口の状況によって金額は変動しますが、主な内訳は以下の通りです。
(税込費用)
治療を始める前に、まずは矯正相談でじっくりとお話を伺います。
歯並びに関するお悩みや治療に対するご希望などをお話しください。ご相談いただいた内容を元に、一人ひとりに適した矯正方法を考えていきます。
なお、当院ではZoomを通じてご相談にのっています。ご来院いただき、医院のiPadを使用して矯正担当医と直接お話しすることが可能です。
矯正治療を成功させるためには、患者さまのお口の状態を詳しく調べる精密検査が欠かせません。
この検査では、レントゲン撮影、最新の3D光学スキャナ(iTero)を使用した検査、お顔やお口の中の写真撮影を行います。これにより、最適な治療計画を立てるための重要なデータを得ることが可能です。
精密検査で得たデータを活用し、患者さまそれぞれに合わせた詳細な治療計画(クリンチェック)を策定します。
この過程では、さまざまな可能性を考慮しなければなりません。歯一つひとつの動かすタイミングや向きを、0.1mm単位で細かく調整する必要があります。
そうして繰り返しのシミュレーションを行いながら、患者さまにとって最適な治療計画を練り上げていきます。
患者さまのお口の状態に合わせて、3種類のインビザラインから最適な矯正装置をご提案いたします。
以下は、当院と他院の費用を比較した表です。モニター価格の導入により、一般的な相場と比べてさらにお求めやすくなりました。質の高い治療を安心価格でお受けいただけます。
当院 | 他院 | |
---|---|---|
インビザライン・ライト 軽度の場合 | 33万円 | 50万円 〜60万円 |
インビザライン・ミドル /モデレート 中度の場合 | 66万円 | 65万円 ~70万円 |
インビザライン・フル /コンプリヘンシブ 重度の場合(5年保証) | 88万円 | 90万円 〜100万円 |
インビザライン・コンプリート /コンプリヘンシブ 重度の場合(永久保証) | 110万円 | 100万円 ~120万円 |
インビザライン・フル /コンプリヘンシブ +ワイヤー矯正 難症例の場合(5年保証) | 88万円 | 100万円 ~120万円 |
インビザライン・コンプリート /コンプリヘンシブ +ワイヤー矯正 難症例の場合(永久保証) | 110万円 | 110万円 ~130万円 |
治療費を一括で準備できるかご不安な方は、ぜひデンタルローンの利用をご検討ください。費用を分割払いにすることで、気軽に矯正治療を始めていただけます。
以下は、毎月の支払い額の一例です。
当院 | |
---|---|
インビザライン・ライト 軽度の場合 | 3,600円 /月 |
インビザライン・ミドル /モデレート 中度の場合 | 7,200円 /月 |
インビザライン・フル /コンプリヘンシブ 重度の場合(5年保証) | 9,600円 /月 |
インビザライン・コンプリート /コンプリヘンシブ 重度の場合(永久保証) | 12,100円 /月 |
インビザライン・フル /コンプリヘンシブ +ワイヤー矯正 難症例の場合(5年保証) | 9,600円 /月 |
インビザライン・コンプリート /コンプリヘンシブ +ワイヤー矯正 難症例の場合(永久保証) | 12,100円 /月 |
(120回払いの場合)
矯正期間中は、装置の調整や治療の進行状況のチェックを行うため、定期的な通院をお願いしています。通院ペースははじめのうちは月に1回、慣れてからは2〜3か月に1回の通院が必要です。
リテーナーとは、歯並びが元に戻る「後戻り」を防ぐための装置です。矯正治療後も歯並びを維持できるよう、装着していただきます。
それではここまでご説明した費用を合計してみましょう。
当院 | 他院 | |
---|---|---|
相談料 | 無料 | 0~5千円 |
精密検査費用 | 無料 | 3~5万円 |
診断料 | 無料 | 2~3万円 |
治療費 | 33万円 ~110万円 | 50万円 ~96万円 |
調整料(毎月) | 5,500円 | 5千〜1万円 |
リテーナー | 無料 | 2〜16万円 |
総額 | 約 46万円 ~123万円 | 約 69万円 ~179万円 |
※2年間治療を行った場合
通院期間やお口の状態によって上下しますが、概算としては上記費用が必要となります。
当院が目指すのは、低価格で品質の高い治療です。
患者さまの経済的負担を少しでも軽くするために、モニター価格を導入し、各種の費用を無料にいたしました。
ここには、
「矯正治療を通じて、笑顔と健康を手に入れて欲しい」
という患者さまへの想いがあります。
矯正治療の魅力は、見た目が美しく整うだけではありません。健康面でも良い影響をもたらします。
患者さまにとってメリットの大きい治療を、ひとりでも多くの方にご提供したい。その願いから、できるだけお安く提供できるよう努力を続けているのです。
しかし、安かろう悪かろうの治療では、医療とはいえません。ですから、なるべく費用を抑えつつも、患者さまに安心してお任せいただける、高い品質の矯正治療をご提供したいと思っています。
ぜひ一度ご相談ください。
マウスピース矯正は医療費控除を利用できます。
年収360万円の方が33万円の治療を受けた場合、6.9万円が還付されることになります。つまり、実質の治療費は約26万円です(概算)。
デンタルローンを導入しています。費用を分割払いにできるので、手軽に矯正を開始いただくことが可能です。
デンタルローンのメリットは以下の通りです。
条 件 | 金利手数料5.8%。ボーナス払いなし。 |
---|
初回支払い | 2回目以降の 支払い | 支払い総額 | |
---|---|---|---|
12回 | 29,161円 | 28,300円 | 340,461円 |
24回 | 16,795円 | 14,500円 | 350,295円 |
36回 | 10,327円 | 10,000円 | 360,327円 |
48回 | 8,657円 | 7,700円 | 370,557円 |
60回 | 9,252円 | 6,300円 | 380,952円 |
84回 | 12,203円 | 4,700円 | 402,303円 |
120回 | 7,266円 | 3,600円 | 435,666円 |
条 件 | 金利手数料5.8%。ボーナス払いなし。 |
---|
初回支払い | 2回目以降の 支払い | 支払い総額 | |
---|---|---|---|
12回 | 57,222円 | 56,700円 | 680,922円 |
24回 | 31,290円 | 29,100円 | 700,590円 |
36回 | 20,654円 | 20,000円 | 720,654円 |
48回 | 17,314円 | 15,400円 | 741,114円 |
60回 | 18,504円 | 12,600円 | 761,904円 |
84回 | 16,106円 | 9,500円 | 804,606円 |
120回 | 14,532円 | 7,200円 | 871,332円 |
条 件 | 金利手数料5.8%。ボーナス払いなし。 |
---|
初回支払い | 2回目以降の 支払い | 支払い総額 | |
---|---|---|---|
12回 | 76,296円 | 75,600円 | 907,896円 |
24回 | 39,420円 | 38,900円 | 934,120円 |
36回 | 29,872円 | 26,600円 | 960,872円 |
48回 | 24,652円 | 20,500円 | 988,152円 |
60回 | 18,772円 | 16,900円 | 1,015,872円 |
84回 | 18,708円 | 12,700円 | 1,072,808円 |
120回 | 19,376円 | 9,600円 | 1,161,776円 |
※5年保証
条 件 | 金利手数料5.8%。ボーナス払いなし。 |
---|
初回支払い | 2回目以降の 支払い | 支払い総額 | |
---|---|---|---|
12回 | 95,370円 | 94,500円 | 1,134,870円 |
24回 | 49,850円 | 48,600円 | 1,167,650円 |
36回 | 35,590円 | 33,300円 | 1,201,090円 |
48回 | 27,290円 | 25,700円 | 1,235,190円 |
60回 | 24,940円 | 21,100円 | 1,269,840円 |
84回 | 21,310円 | 15,900円 | 1,341,010円 |
120回 | 12,320円 | 12,100円 | 1,452,220円 |
※永久保証
当院は、患者さまにご満足いただける治療を目指しています。歯並びに関するお悩みや治療に対するご希望などございましたら、矯正相談にて詳しくお聞かせください。
ご相談は無料です。以下の点についてのカウンセリングも行いますので、疑問点など出てきましたらお気軽にご質問ください。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ以下のボタンからご予約ください。
治療名:マウスピース矯正「インビザライン」
治療の説明:透明なマウスピース型の装置で行う矯正治療です。
治療の期間・回数:6ヶ月~3年・6~36回
治療のリスクや副作用:歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
注意事項:
【医薬品医療機器等法(薬機法)において現在未承認の医療機器を用いた治療について】
当院では、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名:インビザライン)による矯正治療をご提供しております。矯正治療を受ける際には、以下の点をご了承ください。
●未承認医療機器の使用
マウスピース型カスタムメイド矯正装置の材料は厚生労働省の認可を得たものですが、当院で使用しているインビザラインは完成物薬機法対象外の矯正装置です。医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を得ておりませんので、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
●入手経路
マウスピース型矯正システム「インビザライン」は米国のアライン・テクノロジー社の製品です。当院はアライン・テクノロジー・ジャパン株式会社を通じて利用・入手しております。
●国内の類似する承認医療機器の有無
当院が使用するマウスピース型カスタムメイド矯正装置以外に、複数のシステムが開発されています。また、その中には日本で承認を得ている矯正装置も存在します。
●諸外国における安全性等に係る情報
インビザラインは、全世界で1000万人以上(※)の症例数を持っています。1998年に米国食品医薬品局(FDA)の承認を得ており、現在まででインビザライン固有の重篤な副作用の報告はありません。
※2021年現在
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午前:10:00~13:00
午後:15:00~22:00
矯正日:月4日間、土日祝15:00~21:00(不定期)
無料相談:平日でも随時対応可能